パーティーに申し込む

利用規約

第1条(概要)

本規約は、株式会社果実屋(以下、「当社」という)が運営する「フェリーチェ」が開催するパーティー、または、当社が提携する他社と合同開催するパーティー及びイベント等それに付随するサービスを利用する際の条件を定めたものとします。

第2条(目的)

当社の目的は結婚を希望する方(以下、「参加者」と言います)が結婚を目的に行うにあたり、当社の定める方式によるパーティー及びイベント等それに付随するサービスを提供することにより、紹介することであり、結婚を保証するものではありません。

第3条(参加者資格)

パーティーへの参加は以下の条件を全て満たす必要があります。

  1. 結婚、交際を真剣に希望している20歳以上の独身の方
  2. 勧誘目的、商売目的、宗教の勧誘等の結婚目的以外での参加の方
  3. 当社に申告した事項に虚偽が無い方
  4. 当社が、パーティー運営上問題が無いと独自で判断した方
  5. パーティー等への参加を申込み、当社がこれを承諾した方
  6. 各パーティー等の参加条件に該当する方
  7. パーティー参加時に本人確認書類(運転免許証等)の提示をして頂ける方

第4条(参加者義務)

参加者は本サービスを利用するにあたり、以下の義務を負うものとします。

  1. 当社が提供するサービスにおいて、全ての情報について知り得た事実は、秘密を守るものとし、これを第三者に開示・漏洩してはいけません。
  2. 当社が情報提供、パーティー参加者に対しては、誠意をもって接しなければならず、悪戯、公序良俗に反する目的、自己の営利目的商業行為のための利用、その他目的で当社を利用してはいけません。
  3. 参加者間の当該トラブルが発生した場合は、自己の責任と費用において誠実にこれを解決するものとします。
  4. 本サービスで出逢った異性より交際を断る意思を明らかにされた場合は、直ちに交際を停止し、ストーカー行為等の迷惑行為はしてはいけません。
  5. 本サービスの内容を転載・複製・改変等の方法で使用し、当社または当社が提供するサービスに関する知的財産権を有する第三者の権利を侵害してはいけません。
  6. パーティーに参加するための交通費については参加者各自が負担し、当社の責めに帰すべき事由に寄らないパーティーの開催キャンセル等に関して、当社は一切何の負担義務も負わないものとします。
  7. 本規約に定める参加者義務に違反した場合には、当社は、これによって生じた損害につき、参加者に対し損害賠償請求権を行使することができるものとし、参加者は誠実にこれに応じるものとします。
  8. 本参加者義務に掲げている禁止行為は例示的列挙であり、その他法令に違反する行為、法令に違反するおそれのある行為、第三者に迷惑や不利益を与える行為等を行ってはいけません。

第5条(秘密の厳守)

  1. 当社は、参加者に関する情報につき秘密を守り、これを正当な目的以外には、使用しません。また、当社は当該参加者の承諾を得ることなく、参加者その他第三者に対して、当該参加者の住所、氏名その他の情報を開示しません。ただし、警察や裁判所等の行政機関や司法機関その他の公的機関より要請があった場合はこれを開示できるものとします。ただし、各参加者が、自己の責任において行う参加者間の情報交換については、当社は何ら責任を負うものではありません。
  2. 当社は、前項の規定に関わらず、参加者に対する新サービスのご案内などの情報提供を目的として参加者に関する情報を使用する場合があります。

第6条(参加申込方法)

参加希望者が当社所定の方法にて各パーティーへの参加申込を行い、当社より参加が確定した旨を参加者へ連絡した時点で、参加申込が完了し、パーティー参加申込契約が成立します。また、参加申込の時点で参加者は本規約に同意したものとみなします。

第7条(参加費用)

  1. パーティーの参加費用については、各パーティー申込フォームに定める通りです。
  2. 参加費用のお支払いは各パーティー申込フォームに定める通りとし、パーティー開催前に支払いとなります。
  3. 各パーティーの参加キャンセル方法、参加キャンセルによる返金・返金方法について、キャンセル期限を越えて参加キャンセルした場合のキャンセル料のお支払・お支払方法については各パーティー申込フォームに定める通りとします。

第8条(参加拒否)

参加者、参加申込者が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合には、パーティー開催前、開催中に係わらず、当社は参加者、参加申込者に対して参加拒否を行うことができます。この場合、参加費用は返還します。また、参加拒否されたことにより、損害が発生した場合も、当社はその損害を賠償することはありません。

  1. 本規約の規定に定める参加者の義務に違反した場合
  2. 当社の提供するサービスを悪用し、または悪用しようとした場合、その他公序良俗に反する利用を行った場合
  3. 当社に対して、自己に関する虚偽の情報を与えた場合
  4. 当社の信用または品位を傷つけた場合
  5. 当社のパーティー運営上又は技術上支障があると判断した場合
  6. その他前条項に準じ、参加者資格の維持が不適当と認められる場合

第9条(承諾事項)

参加者は以下の事項を承諾するものとします。

  1. パーティー開催時における異性間の(カード)交換において、その必要な範囲内でプロフィールデータを公開すること。

第10条(責任・紛争)

  1. 参加者は当社の紹介した異性と交際する場合、自己の責任により、その異性についての情報・データを利用して交際するものとし、交際に伴い、第4条(参加者の義務)に違反するなど、損害賠償問題等が発生した場合、その責任は参加者に帰するものとし、当社はその責任を負わないものとします。
  2. 参加者が、当社の提供した情報を悪用した場合、または本規約に違反した場合、当社は該当参加者に対する警告、参加拒絶、その他当社が必要と判断する措置を取ることができます。ただし、当社は当該措置を取る義務は負わないものとします。
  3. 前項の場合、当社は該当参加者に対して、訴訟提起、告発その他の法的手続きを取ることができます。ただし、当社は当該措置を取る義務は負わないものとします。